「梅流会」のご案内
2018年9月4日
日時:2018年9月16日 開催場所:梅若能楽学院会館 〒164-0003 東京都中野区東中野2丁目6−14 梅流会 能「通小町」山村 庸子 能「野宮」 鈴木 矜子 能「猩々乱 双之舞」三吉 徹子、井上 貴美子 狂言 「 …
「鸞ノ会」のご案内
2018年8月8日
日時:2018年9月29日 開催場所:梅若能楽学院会館 〒164-0003 東京都中野区東中野2丁目6−14 「鸞ノ会」開催 能「隅田川」シテ 角当直隆 人買いに誘拐されたわが子を訪ねて京の都からはるばる武蔵国・隅田川に …
井上和幸先生の次女・井上須美子さんが観世流師範にーー井上和幸先生よりご挨拶
2018年8月4日
平成29年12月に次女の須美子が観世流師範を取得し、能楽師としての道を歩み始めました。 貴美子同様今後とも宜しくお引き立て、ご指導ご鞭撻のほどお願い申し上げます。 井上和幸
8月26日京都緑幸会ゆかた会・体験ワークショップ at 梨木神社能舞台
2018年7月26日
8月26日(日)京都御所の北東の一角にあります梨木神社能舞台で、井上和幸師による「健康能楽体験ワークショップ」が開催されます。能一曲の中の聴き所である小謡と、舞の基本動作である摺り足を初心者の方向けに分かり …
井上和幸師、日本能楽会から功労者として表彰される
2018年6月19日
著しい功績があった能楽師をたたえる(社)日本能楽会功労者表彰式が、平成30年3月26日(月)、東京の二十五世観世左近記念観世能楽堂にて行われた。井上和幸師は功労者として表彰され、野村四郎日本能楽会会長から表彰状を渡された …