催し物案内
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
|   第12回能に親しむオンラインレクチャー 1 仕舞(しまい)型2 2 特別講師 日本学ユニバーシティ学長 出口光氏による講話「日本文化にある音霊と言霊」   8:30 PM     第12回能に親しむオンラインレクチャー 1 仕舞(しまい)型2 2 特別講師 日本学ユニバーシティ学長 出口光氏による講話「日本文化にある音霊と言霊」    11月 7 @ 8:30 PM – 9:30 PM   「能に親しむオンラインレクチャー」 毎月第1金曜日20時半~21時30分に開催 参加費無料 耳だけ参加・顔出しなしOK 伝統芸能として敷居が高いと思われがちな能楽を少しでも身近に感じて頂けるよう、初めての方にもわかりやすくお話しします。 参加者の皆さんと一緒に謡をうたうコーナーもあります。 皆さんの素朴な疑問にもお答えします。 テーマのリクエストなどもおまちしています。 ご友人にもご案内いただけましたら幸いです。 オンラインレクチャーのオープンチャットを開設しています。 オンラインレクチャーのURLなど、ご案内はオープンチャットにて行いますので、下記URLからご参加をお願いします。。 https://line.me/ti/g2/U7Nm-CcTroZpoDSLcYLLVcRxR-YSCvWKPHv85Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default | ||||||
|   大阪・肥後橋で井上貴美子先生ご指導の「遊能サロン」開催中   3:00 PM     大阪・肥後橋で井上貴美子先生ご指導の「遊能サロン」開催中 @ 遊結クラブ    11月 29 @ 3:00 PM   月に一回大阪・肥後橋にある「遊結クラブ」で能の謡と仕舞の団体稽古が行われています。 指導は井上貴美子先生です。 毎回10名以上の方々が参加して和気藹々とお稽古を楽しんでいます。 お稽古後には主催者の西村さんご夫妻による美味しいお料理で懇親会もします。(参加はご自由) お申込みはHPまたは、チラシの連絡先までお願い致します。 | ||||||
    フィルタされたカレンダーに登録     
 


