観世流(四世梅若実玄祥家)シテ方能楽師・井上和幸が主宰する会「緑幸会」の公式ホームページです。世阿弥の言う寿福増長を体感するべく、井上師が提唱する「健康能楽」の理念とそれに基づく謡曲・仕舞の稽古方法のご紹介。
イベント
  • HOME »
  • イベント

阪神のお稽古

いつ: 2019年5月2日 @ 11:00 AM – 7:30 PM

 

和幸庵のお稽古

いつ: 2019年5月1日 @ 3:00 PM – 5:00 PM
どこで: 和幸庵, 日本、〒603-8345 京都府京都市北区平野八丁柳町52

 

綾部のお稽古

いつ: 2019年4月30日 @ 2:00 PM – 3:00 PM
どこで: バザールタウン綾部アスパ館 2階 文化教室, 日本、〒623-0013 京都府綾部市綾中町花ノ木30

 

和夢さろんのお稽古(個人)

いつ: 2019年4月29日 @ 11:00 AM – 7:00 PM
どこで: 和夢さろん, 日本、〒600-8224 京都府京都市下京区東町258

 

市原寮のお稽古

いつ: 2019年4月28日 @ 2:00 PM – 4:00 PM

 

和夢さろんのお稽古(謡団体)

いつ: 2019年4月27日 @ 6:00 PM – 8:00 PM
どこで: 和夢さろん, 日本、〒600-8224 京都府京都市下京区下魚ノ棚 松原通 油小路東入東町258

 

和夢さろんのお稽古(個人)

いつ: 2019年4月27日 @ 4:00 PM – 5:30 PM
どこで: 和夢さろん, 日本、〒600-8224 京都府京都市下京区下魚ノ棚 松原通 油小路東入東町258

 

和幸庵のお稽古

いつ: 2019年4月27日 @ 11:00 AM – 12:30 PM
どこで: 和幸庵, 日本、〒603-8345 京都府京都市北区平野八丁柳町52

 

第6回 【5次元に誘い運気を上げる】健康能楽講座@サラ・シャンティ

いつ: 2020年1月31日 @ 1:00 PM – 5:00 PM
どこで: サラ・シャンティ, 日本、〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町3丁目6−19

5次元に誘い運気を上げる健康能楽 5次元に誘い運気を上げる健康能楽 能との出会いは、俳優時代に発声法として能をすすめられたことがきっかけでした。 縁あって、プロの能楽師としての場が与えられ、能楽の道一筋で歩む中で、能のお稽古が私自身だけでなく、お弟子さんたちの心と身体にも大変良い影響を与えることが、数々の体験を経てわかって参りました。 今、『能楽健康講座』として子供からお年寄の方まで、幅広くお伝えしています。 650年の歴史ある能楽が、皆様の日常でお役に立つことを願ってやみません。 東京・京都で「能」の稽古をしています。仕舞・謡曲を学ぶことによって、日頃使っていない深層筋を目覚めさせたり、自分の新しい一面を発見したりすることができます。 「興味はあるけど何も分からない」「まずは見学・体験してみたい」「自分でも出来るのだろうか?」と思っている方のためには、体験講座もあります。お気軽にご連絡ください。   2020年1月31日(金) 【開場】 12:30 【開演】 13:00~17:00 サラ・シャンティでの第6回目講座は「橋弁慶」を謡います。 説明・体験談 13:00~14:00 お謡い(前半) 14:00~15:00 仕舞い(後半) 15:30~16:30 感想・シェア 16:30~17:00 【持ち物】・足袋・扇(お持ちの方) 【参加費】 前半・後半 各\3.000 /通し\5.000 会 場 サラ・シャンティ お問い合わせ お申し込み サラ・シャンティ事務局(シャンティすぽっと) 電話/FAX : 078-802-5120 メール : sala_santi@rondo.ocn.ne.jp   HP→http://salashanti.kir.jp/events/event_index.html#20200131

第3回 【5次元に誘い運気を上げる】健康能楽講座@サラ・シャンティ

いつ: 2019年4月26日 @ 1:00 PM – 5:00 PM
どこで: サラ・シャンティ, 日本、〒657-0051 兵庫県神戸市灘区八幡町3丁目6−19

5次元に誘い運気を上げる健康能楽 能との出会いは、俳優時代に発声法として能をすすめられたことがきっかけでした。 縁あって、プロの能楽師としての場が与えられ、能楽の道一筋で歩む中で、能のお稽古が私自身だけでなく、お弟子さんたちの心と身体にも大変良い影響を与えることが、数々の体験を経てわかって参りました。 今、『能楽健康講座』として子供からお年寄の方まで、幅広くお伝えしています。 650年の歴史ある能楽が、皆様の日常でお役に立つことを願ってやみません。 東京・京都で「能」の稽古をしています。仕舞・謡曲を学ぶことによって、日頃使っていない深層筋を目覚めさせたり、自分の新しい一面を発見したりすることができます。 「興味はあるけど何も分からない」「まずは見学・体験してみたい」「自分でも出来るのだろうか?」と思っている方のためには、体験講座もあります。お気軽にご連絡ください。 【スケジュール】 2019年4月26日(金) 【開場】 12:30 【開演】 13:00~17:00   サラ・シャンティでの第3回め講座は、前回に引き続き「鶴亀」を謡います。 説明・体験談 13:00~14:00 お謡い(前半) 14:00~15:00 仕舞い(後半) 15:30~16:30 感想・シェア 16:30~17:00 【持ち物】 足袋・扇(お持ちの方) 【参加費】 前半・後半 各\3,000 /通し\5,000   HP→http://www.npo.co.jp/santi/events/event_index.html#20190426

« 1 33 34 35 63 »
PAGETOP
Copyright © 緑幸会 All Rights Reserved.