観世流(四世梅若実玄祥家)シテ方能楽師・井上和幸が主宰する会「緑幸会」の公式ホームページです。世阿弥の言う寿福増長を体感するべく、井上師が提唱する「健康能楽」の理念とそれに基づく謡曲・仕舞の稽古方法のご紹介。
イベント
  • HOME »
  • イベント

”健康能楽”謡と仕舞体験ワークショップ

いつ: 2019年10月18日 @ 6:30 PM – 8:30 PM
どこで: LaClear(らくりあ), 日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目15−16

日時/場所:2019年10月18日(金)LaClear(らくりあ) 18時半~ 19時半~ 参加費:謡または仕舞一科目につき¥3,500 謡と仕舞二科目受ける方は¥5,500 (小学生以下のお子様は無料です。是非親子でご参加下さい。) テーマ:「”健康能楽”謡と仕舞体験ワークショップ」 ~ お能でココロとカラダを整えるヒント~ 講師:井上和幸(いのうえ かずゆき)先生 /能楽観世流シテ方(梅若実玄祥家) 能楽協会会員 京都梅若会所属 緑幸会主宰 ※このセミナーは少人数となります(定員8名)。 ◎謡【発声法と小謡】 ◎仕舞【すり足と深層筋体感・仕舞の姿勢と基本動作】 を体験していきます。 持ち物: 「謡」参加の方は、録音機器をお持ちください。 「仕舞」参加の方は、木綿の足袋をご用意ください。 ※詳しくはこちらでご確認ください。

”健康能楽”謡と仕舞体験ワークショップ

いつ: 2019年9月13日 @ 6:30 PM – 8:30 PM
どこで: LaClear(らくりあ), 日本、〒150-0001 東京都渋谷区神宮前4丁目15−16

日時/場所:2019年9月13日(金)LaClear(らくりあ) 18時半~ 19時半~ 参加費:謡または仕舞一科目につき¥3,500 謡と仕舞二科目受ける方は¥5,500 (小学生以下のお子様は無料です。是非親子でご参加下さい。) テーマ:「”健康能楽”謡と仕舞体験ワークショップ」 ~ お能でココロとカラダを整えるヒント~ 講師:井上和幸(いのうえ かずゆき)先生 /能楽観世流シテ方(梅若実玄祥家) 能楽協会会員 京都梅若会所属 緑幸会主宰 ※このセミナーは少人数となります(定員8名)。 ◎謡【発声法と小謡】 ◎仕舞【すり足と深層筋体感・仕舞の姿勢と基本動作】 を体験していきます。 持ち物: 「謡」参加の方は、録音機器をお持ちください。 「仕舞」参加の方は、木綿の足袋をご用意ください。 ※詳しくはこちらでご確認ください。

湘南寺子屋「健康能楽」講座

いつ: 2020年7月15日 @ 6:30 PM – 8:00 PM
どこで: ホリスティックヘルススクールじゆう工房, 日本、〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢8−1

———————————— 【開催概要】 ●日時 ・2020年7月15日(水)18:30~20:30 ●会場/ホリスティックヘルススクールじゆう工房    (神奈川県藤沢市南藤沢8-1-A202) ※オンラインは、zoomにて開催します。 ●講師/井上和幸(観世流シテ方(梅若玄祥家)能楽師) ●参加費/ リアル&オンラインも一緒です。 一般 3000円 会員 2000円 マスタークラス 無料 ●定員/15名 【お申込み】 ※詳細はホリスティックヘルススクールじゆう工房のFacebookページをご覧ください。 ●下記フォームに必要事項をご記載ください↓ リアル参加の方は、参加ボタンだけでもOKです。 オンライン参加の方は、必ずお申込みください。決済完了後、開催URLが届きます。 https://ex-pa.jp/item/28127 【主催】 ホリスティックヘルススクールじゆう工房 TEL.0466-23-1736/0466-50-7750 FAX.0466-50-7752 E-mail info@jiyukobo.jp HP http://jiyukobo.jp/

湘南寺子屋「健康能楽」講座

いつ: 2020年1月15日 @ 6:30 PM – 8:00 PM
どこで: ホリスティックヘルススクールじゆう工房, 日本、〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢8−1

【開催概要】 ●日時 ・2020年1月15日(水)18:30~20:30 ・2020年2月12日(水)18:30~20:30 ・2020年3月11日(水)18:30~20:30 ・2020年4月15日(水)18:30~20:30 ・2020年5月 → 遊行寺リトリート(年明けに日程決まる) ・2020年6月17日(水)18:30~20:30 ●会場/ホリスティックヘルススクールじゆう工房 (神奈川県藤沢市南藤沢8-1-A202) ●講師/井上和幸(観世流シテ方(梅若玄祥家)能楽師) ●参加費/ ・じゆう工房会員・NPO法人心とからだの研究会会員 3,500円 ・会員ではない方 4,000円 ●定員/15名 【お申込み】 ●このイベントに「参加予定」を押してください。 ●参加費は、講座当日、現金でお納めください。 【主催】 ホリスティックヘルススクールじゆう工房 TEL.0466-23-1736/0466-50-7750 FAX.0466-50-7752 E-mail info@jiyukobo.jp HP http://jiyukobo.jp/ 詳細はホリスティックヘルススクールじゆう工房のFacebookページをご覧ください。

湘南寺子屋「健康能楽」講座

いつ: 2019年9月11日 @ 6:30 PM – 8:00 PM
どこで: ホリスティックヘルススクールじゆう工房, 日本、〒251-0055 神奈川県藤沢市南藤沢8−1

【開催概要】 ●日時 ・2019年8月21日(水)18:30~20:30 ・2019年9月11日(水)18:30~20:30 ・2019年10月9日(水)18:30~20:30 ●会場/ホリスティックヘルススクールじゆう工房 (神奈川県藤沢市南藤沢8-1-A202) ●講師/井上和幸(観世流シテ方(梅若玄祥家)能楽師) ●参加費/ ・じゆう工房会員・NPO法人心とからだの研究会会員 3,500円 ・会員ではない方 4,000円 ●定員/15名 【主催】 ホリスティックヘルススクールじゆう工房 TEL.0466-23-1736/0466-50-7750 FAX.0466-50-7752 E-mail info@jiyukobo.jp HP http://jiyukobo.jp/ 詳細はホリスティックヘルススクールじゆう工房のFacebookページをご覧ください。

福知山のお稽古

いつ: 2019年8月30日 @ 2:00 PM – 8:30 PM
どこで: 福知山市新町文化センター 2階, 日本、〒620-0029 京都府福知山市下新32

 

綾部のお稽古

いつ: 2019年8月29日 @ 2:00 PM – 7:00 PM
どこで: バザールタウン綾部アスパ館 2階 文化教室, 日本、〒623-0013 京都府綾部市綾中町花ノ木30

 

峰山のお稽古

いつ: 2019年8月28日 @ 2:00 PM – 7:00 PM
どこで: いきいき創造センター, 日本、〒627-0024 京都府京丹後市峰山町室19−1

 

和幸庵のお稽古(個人)

いつ: 2019年8月26日 @ 6:00 PM – 8:30 PM
どこで: 和幸庵, 日本、〒603-8345 京都府京都市北区平野八丁柳町52

 

和夢さろんのお稽古(個人)

いつ: 2019年8月26日 @ 1:00 PM – 4:30 PM
どこで: 和夢さろん, 日本、〒600-8224 京都府京都市下京区東町258

 

« 1 28 29 30 64 »

最新情報

連絡先

河本稚和子(京都)
070-6928-2600

和幸庵・黒田順子(京都)
090-6669-7874

藤本実千代(東京)
080-1303-3031

緑幸会事務局

京都市下京区下魚棚通油小路東入東町258番地info@ryokukohkai.com

Copyright © 緑幸会 All Rights Reserved.

PAGETOP
Copyright © 緑幸会 All Rights Reserved.